1. |
13:00-13:20 |
わが国の外来種対策の現状:「愛知目標」の達成に向けて
○立田理一郎(環境省自然環境局外来生物対策室) |
2. |
13:20-13:40 |
全国スケールでみた外来魚の侵入が在来魚の多様性に与える影響
○松崎慎一郎(国立環境研) |
3. |
13:40-14:00 |
止まらないブラックバスの違法放流
○宮崎佑介・瀬能 宏(神奈川県博) |
4. |
14:00-14:20 |
“フロリダバス”の拡散,増加
○北川忠生(近大農)・淀 太我(三重大院生物資源) |
5. |
14:25-14:45 |
駆除の実践と成果の現状1 伊豆沼
○藤本泰文・芦澤淳(伊豆沼財団)・高橋清孝(シナイモツゴ郷の会) |
6. |
14:45-15:05 |
駆除の実践と成果の現状2 深泥池
○竹門康弘(京大防災研)・安部倉完(京大工) |
7. |
15:05-15:25 |
長野県の3湖沼におけるオオクチバス完全駆除の試み
○片野 修(増養殖研) |
8. |
15:25-15:45 |
霞ヶ浦におけるチャネルキャットフィッシュの生態と被害事例
○荒山和則(茨城県漁政課)・半澤浩美(茨城県水試)・亀井涼平(東京海洋大海洋科学)・加納光樹(茨城大広域水圏セ) |
9. |
15:45-16:05 |
カダヤシの放流実態と試行的対策:徳島県を中心として
○田代優秋((社)地域資源研究センター)・佐藤陽一(徳島県博)・上月康則(徳島大院ソシオテクノサイエンス) |
10. |
16:10-16:30 |
サケ科魚類における外来魚問題~北海道と本州の比較~
○長谷川 功(北水研)・坪井潤一(増養殖研)・長瀬崇(宮川下流漁協) |
12. |
16:50-17:10 |
魚類の外来種対策の現状と課題
○中井克樹(琵琶湖博) |